-
水彩画マンスリーカレンダー 2025年5月 1部
¥150
2025年5月は「黎明の滝」(菊池渓谷/熊本県)です。 主に九州の風景を描いた水彩画マンスリーカレンダーです。 毎月の最新作をカレンダーにしました。その月の季節感を丁寧に表現しています。 カレンダーの数字・イラストも作家が手掛けました。 毎月末に最新作を更新しますので、是非ご覧になって早めにご購入ください。 1部 150円 サイズ: A4(縦29.7cm×横21cm) ※2枚目以降の画像は過去の作品(2023年10月~2025年4月)で、参考までに載せています。商品は1枚目の画像です。マンスリーカレンダーであり、年間カレンダーではありません。
MORE -
2024水彩画カレンダー A4壁掛けタイプ
¥1,200
主に九州の風景を描いた水彩画カレンダーです。 今年は久留米市、柳川市、小郡市、福岡市、糸島市、飯塚市、北九州市、竹田市の風景を描きました。自然の色を忠実に再現した水彩画です。季節や懐かしさを感じていただけることを願っています。 1月 住吉神社(福岡市) 2月 早春のヤブツバキ 3月 旧伊藤伝右衛門邸のひな祭り(飯塚市) 4月 岡城の桜(竹田市) 5月 薔薇と噴水(石橋文化センター/久留米市) 6月 川下りと花菖蒲(柳川市) 7月 芥屋の大門(糸島市) 8月 ペリカン噴水(石橋文化センター/久留米) 9月 稲穂と電車(小郡市) 10月 アサギマダラと藤袴 11月 水明荘の紅葉(久留米市) 12月 門司港レトロのイルミネーション(北九州市) タイプ:壁掛け サイズ:使用時 A3(縦41.6cm×横29.6cm)
MORE -
2024水彩画卓上カレンダー
¥800
主に九州の風景を描いた水彩画カレンダーです。 今年は久留米市、柳川市、小郡市、福岡市、糸島市、飯塚市、北九州市、竹田市の風景を描きました。自然の色を忠実に再現した水彩画です。季節や懐かしさを感じていただけることを願っています。 月 住吉神社(福岡市) 2月 早春のヤブツバキ 3月 旧伊藤伝右衛門邸のひな祭り(飯塚市) 4月 岡城の桜(竹田市) 5月 薔薇と噴水(石橋文化センター/久留米市) 6月 川下りと花菖蒲(柳川市) 7月 芥屋の大門(糸島市) 8月 ペリカン噴水(石橋文化センター/久留米市) 9月 稲穂と電車(小郡市) 10月 アサギマダラと藤袴 11月 水明荘の紅葉(久留米市) 12月 門司港レトロのイルミネーション(北九州市) 卓上カレンダー サイズ CD型(117×117mm)
MORE -
2024水彩画大判カレンダー
¥1,300
主に九州の風景を描いた水彩画カレンダーです。 マンスリーカレンダー(2019年作成)をもとに制作、カレンダーの数字・イラストも作家が手掛けました。 1月 高良大社拝殿(久留米市) 2月 三国山山頂より望む(大分県) 3月 お雛様とさげもん(旭菊酒造/久留米市) 4月 学び舎の桜(久留米市立御井小学校) 5月 先帝祭(赤間神宮/下関市) 6月 ウォーターヒヤシンス(石橋文化センター/久留米市) 7月 朝倉の三連水車 8月 厳島神社(廿日市市宮島町) 9月 南新川(うきは市) 10月 西鉄電車とコスモス(久留米市北野町) 11月 旧伊藤博文邸と資料館(山口県光市束荷) 12月 令和のイルミネーション(JR博多シティ) サイズ 縦65㎝×横60㎝
MORE -
クリアファイル「筑後川の夏」
¥230
SOLD OUT
2024カレンダー付きのクリアファイルです。ポストカードでも人気の「筑後川の夏」(福岡県久留米市」にしました。 サイズ:A4対応 色:透明(画像では絵がはっきりするようにA4白紙を入れています)
MORE -
2023水彩画カレンダー CD型卓上タイプ
¥900
主に九州の風景を描いた水彩画カレンダーです。 今年は久留米市、太宰府市、小郡市、八女市、福岡市、糸島市、下関市、光市の風景画をな描きました。2022年12月〜2024年1月の14ヶ月使えてお得です。 自然の色を忠実に再現した水彩画です。季節や懐かしさを感じていただけることを願っています。 卓上カレンダー サイズ CD型(117×117mm) 卓上にする場合必要な奥行き 4cm 背面上部穴による壁掛け可能
MORE